今日は半導体関連装置 ゼンモデー
6月振り返り。初旬に半導体でガッツリ含みがマイナスになり、エースを切り売りするようになる。日経平均と連動する形で6月を終える。+40万程度。給料より多いので及第とする。ただ半導体も少し早く売ればよかった。信用での配当に関わらず、自分史上一番配当多い。ただ配当前に売ってたら、譲渡益の方が多いのは間違いない… 配当目当て跨ぎはダメ絶対。
反省
フルレバの結果、下がった時に売るのが常習化する。
名村はドン底でロングリリースする失態。いつもそう、あと1日まてば…
半導体関連マイナス転落前に売れなかった…短期で+40%なんて今までなかったから、固執した。ショートを積極的に行い、月間はショート確定で勝ち越し。下がった時にリリースできたはず。
今までが出来すぎてただけ。

コメント